コロナ
こんにちは
新型コロナウィルスのことをお伝えします。
今回のウィルスの名前
SARS-CoV-2
以前、中国で流行した
SARS-CoV-1の弱毒バージョンです。
私、個人としては「ちょっとたちの悪い風邪」と、今でも思っています。
というのは、通常の風邪の、3割程度がコロナウィルスである。ということ。
今回のウィルスは前回のSARSに遺伝子構造が似ているけど、毒性がそんなに強くない。
ということからです。
じゃあ、どこがタチが悪いのか?と言うと
通常の風邪が上気道感染なのに比べて肺との親和性が高いため、肺炎になりやすい点。
ただ、報道にあるように高齢者が重症化するようです。
その点だけを見れば、若年層はそれほど怖がることはない。でしょう。
だけど、もひとつタチが悪いのが
「潜伏期間でも、感染源になってしまう」ということです💦
感染しても発症しないケースが多くある。
だけど、その人たちが他者に伝染している。
という点です💧
なので、伝染らないようにする!
ではなくて
「自分は感染者である」
と、仮定して過ごす事が今の時期は大切です。
日本は今の段階では、PCR検査しか検査法が無いのですが、数が非常に少ないんです。
そして検査のできる病院は対応に追われています。ガウンテクニックを患者さんが変わる度に交換し、CT検査をしたらその都度部屋中の消毒が義務づけられています。
入院後も部屋に入る度にガウンを取り替え、手袋、マスクも交換しなきゃいけません💧
大変なんです_| ̄|○
正直、今回のコロナとは末長く共存していくとになることと思います。目に見えないミクロの敵に、今こそ一丸となる時が来たぁぁ!
と、感じてます(笑)
簡易検査ができて、初期の段階が分かれば「アビガン」が効きますのでそうなると本当に落ち着くんじゃないかな。と、予想してます。
さて、本題です。
昨日、4/1か2日には東京都ロックダウンの情報が入ってきました。
大阪も追従すると思われます。
その時に、混雑したスーパーで買い物をしないでください。感染リスクが高いです。
なので、今のうちに多少の食料を確保しておいてください。
生活必需品は、ダウンしても購入できるので
パニックが落ち着いてから買いに行く!です。
そして、落ち着いたら免疫力を上げに来てください〜(笑)
0コメント